海を語る山、山を歌う海
中古マンション / 逗子市新宿 / 2,650万円

逗子に住もうと思った。
それはなぜでしょう。
地域柄が人柄であり、人柄が地域柄である。
そんな言語化してみるものの、
パッと頭に入ってこないが、
何度か訪れると、こういうことなんだとわかる。
それがこの地域の魅力である。
人間、住むにあたって何を求めるのか、
それは生きていく過程において都度変わるのに、
皆さんは何を思ってか、
変わらないのを求めようとする。
変わらないこととは、変わっていくことが変わらないことである。
日々、毎秒、変わっている。
毎日が過去であり、未来でもあるのに、
未来の不安をする。
今まで生きてきたんだから、大丈夫。
何かあっても、周りに人がいる。
何かあっても周りに人がいる。
この安心感と、安堵感、安静感。
一際大事なんだなと。
それは一際なんだが、人際(ヒトキワ=ナカムラ造語)大事なんだと。
この距離、落ち着き、品格
全てにおいて、バランスが良い状態であるということが
地域柄を見ればわかる。
だからこそ、移住したいんだ。
今の現実の果実を少し熟した実にするために
そのフェーズに立った時に、移住という言葉が出るのか。
そんなこと、一人で考えていても良い。
一人で行動したって良い、パートナーと、家族と、友人と。
周りに素晴らしい人柄をもった地域がある。
それが逗子。
そんな受け皿になるような物件が出てます。
海が当たり前になる生活

マンション屋上からの逗子海岸

マンションから海へ向かう小径

当物件バルコニーから覗き込んでみる海
やっぱり海の近くに住みたい。
これは贅沢なことである。
なぜ贅沢だと思うのか。
この雄大な景色が何を物語るのか。
いい思い出がそれぞれあるのか。
しょっぱい思い出も塩っ辛い思い出も
全て開放的な海が受け止めてくれ、流してくれ、持ち去ってくれるからか。
何より、気持ち・心が落ち着く。
毎日の日課に追われながらも、海を眺めるという日課を作れる。
マンションの質は管理の質

今回ご紹介するマンション

メインエントランスの佇まい
壁タイル、家具、床タイルのバランスが抜群。

エレベーターのボタン
レトロな印象とモダンな印象、かけ合わさってできる印象。これはこの時代に建ったものでしか味わえない。

共用部の前庭の様子

共用廊下
光の入り具合の設計が巧みである
マンションは管理の質がマンションの質である。
私が建築を学んでいた大学生の頃から聞いていた言葉である。
その名の通り、マンションを見る際に注意すべき点は管理である。
管理内容やマンションの質に違和感があれば、それは間違いなく、後で明るみにです。
土地や戸建てと違って、しっかりとした管理資料エビデンスがあるのだ。
いい内装だからと言って手を出してはいけない。
もっと根本にあるマンションの特徴を捉えるべき。
そこに管理の質が問われる。
リノベ上手なリノベ








柔らかく仕切られているから、柔らかく心地よい風が入ってきます
この物件は海よりも山が良いということ









海がいい、の裏側には、
山がいい
山がいいから海が良くなる
海から山への流れよりは、
山から海への 空気・水の流れ
これが海がいいという魅力なんだと
逗子も葉山も山がいいんです。
気づいていないかもしれませんが、私たちは山に囲まれ山に守られている。
冒頭では海の魅力を語ってますが、それは脳裏に山への感謝があります。
これ、住んでみないと見えてこない部分かもしれませんが、
最初からわかっていればその地域柄や、その地域を選んだ人柄を堪能できる。
こうであるという決まりはない。
物件を探すには先入観が多く出る。
でも、一度見つめ直してみて、後ろを振り返ってみてください。
いい山があります。
物件詳細
- 物件種別
- 中古マンション
- 所在
- 逗子市新宿2丁目
- 交通
- JR横須賀線「逗子」 徒歩15分
- 土地面積
- 1877.67m2
- 専有面積
- 51.87m2
- 間取り
- 1LDK
- 土地権利
- 所有権
- 地目
- 宅地
- 建物構造
- RC
- 築年月
- 1971年(昭和46年)3月
- 施設
- 公営水道, 本下水, 都市ガス
- 用途地域
- 第一種住居地域
- 都市計画・
法令制限 - まちづくり条例
- 取引態様
- 仲介
- 引渡日
- 相談
- 情報登録日
- 2025/08/16
- 管理費
- 7300円/月額
- 修繕積立金
- 16200円/月額
- 建物階建
- 4階
- 駐車場
- 無
- 現況
- 空室
- 管理形態
- 全部委託
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- ペット
- 不可
- 特記事項
-
2013年10月フルリノベーション済み(2023年4月ガス給湯器交換、同年5月壁塗装、床オイル塗装)
※不適合責任免責
※管理組合事務代行費500円(月) - その他
-
※マンション北側約400m(徒歩5分)先に民間駐車場あり
7月11日時点、空きあり。11,000円(月)